2007年04月30日

[HCM Pro 模型誌 6月号]

デストロイ、Super HCM Pro RX-78-2 ガンダムは既報通りです。

デストロイは下半身にボリュームがありすぎで脚が太い印象です。
胸部や肩部がもうちょっと大きい方が良いと思うのですが・・・。
ポージングの際には気にならなくなるのかな?
HJの見開きにほぼ原寸大?のデストロイが載っています。

5月

HCM Pro 12-01 ZGMF-1000 ザクウォーリア(ライブコンサートVer.)

6月

HCM Pro 41-00 MS-06JC ザクU

7月

HCM Pro 42-00 ORB-01 アカツキ(オオワシ/シラヌイフルセット)

以上3体が新情報です(ザクウォーリアのライブコンサートVer.は
デストロイと同じ時期に予約が始まっていたので新情報ではない
ですが)

MS-06JC ザクUは08小隊に出てきたザクで、スパイクアーマーや
ザクマシンガンのマガジンラック、シュツルムファウストなど
が新規パーツとして追加されるようです。
HJに本体はF型と同じ〜と書いてあるので、08小隊のディティール
は再現されないみたいです。

アカツキは金メッキが施される予定で、オオワシパックと
シラヌイパックの両方が付属します。
シラヌイパックのドラグーン射出再現の為エフェクトパーツが
付くようです。

両方のパックが付属するのは嬉しいですが価格が5460円との事。
1/100のプラモデルが定価6825円ですからね・・・。
ちなみにHGはオオワシ、シラヌイ別々に発売されて各2520円
でした。

HCM Pro エヴァンゲリオン初号機
価格、発売日ともに未定。
5月の静岡ホビーショーのバンダイブースにて詳細が明らかになる
ようです。

劇場版の影響で発売するのだと思いますが、リボルテックと
比較されるでしょうね。
出すのは構わないですが本来のガンダム系が疎かになる事だけは
避けてもらいたいところです。
posted by es at 02:44| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。