2008年04月10日

[HCM Pro] プロトタイプガンダム -シールド等-

rx-78-1_hcm03.JPG

手首の軸隠しにWave社のU・バーニア フラット3[正方形]を加工したものを使用。
まだ接着はしていません。

ビーム・ライフルが専用のものならシールドも・・・という事でオラ設定で
ディティールを変更しています。
覗き口はプラ板で塞ぎ、丸凹みディティールはアルテコで埋めました。
連邦軍のマークは削り落とし、Ver.Kaっぽいディティールは1mmプラ角棒で再現。
キャスバル専用機っぽいというツッコミは無しで(笑)

ビーム・ライフルの新造したノズルはルーターにプラ丸棒を固定し回転させ、
けがき針でモールドを彫り込みました。
モデラーズナイフの背や物によっては彫刻等でも代用可能だと思います。
メーカーにより名前が違いますがハセガワ、ミネシマ、アオシマ等のメーカーから
発売されています。
モールドを彫るのにも役に立ちますので持っていて損はないかと。

あとは腰部フロントアーマー基部のV字も無しの方向で。

rx-78-1_hcm04.JPG

製作中揃い踏み。
もう1機増えそうですが・・・。

2008年04月08日

[HCM Pro] 雑記:4/8

旧ザクにサフを吹こうかなーと思っていたのですが、天気予報でご存知の通り
昨日今日と残念な天気です。
ですので塗装は諦めて色々と違う作業をしています。

HG エクシアを弄っていたのですが、ニヒャクブンノイチΖさん(直接リンクして良いのか
分からないので1/200maniaxさんや、HCM-Pro改造部屋さん
から訪問してみてください)にアップされている陸戦型ガンダムベースのプロトタイプ
ガンダムを拝見し、放置中だったプロトタイプガンダムを弄っています。

大まかな部分の形状変更は終わっていますがちょっと気になる部分があるので
ちょこちょこ作業を進めています。
明日にはアルテコが乾燥(湿気ていて硬化が遅いです)し写真が撮れると思います
ので詳しくは明日という事で。

Nickさんの素晴らしいアイデアを参考にさせていただき、ザクUの眼つきを悪く
してみました。

ms-06jc_hcm05.JPG

余計な部分を削ってしまった為あんまり変わっていません(汗)
Nickさんは1mm削って〜と書かれていましたが、うちのは0.5mmぐらいです。
削る部分と、削ってはいけない部分が分かったので次にザクUを弄る時には間違え
ないで出来そうです(笑)

Nickさんの量産型ゲルググを見るとゲルググが弄りたくなってきます・・・。
posted by es at 23:06| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

[HCM Pro] バンダイホビー事業部 4月 出荷予定日

17日

[NEW] HCM Pro 52-00 グフ・カスタム
[再販] HCM Pro SP-004 陸戦型ガンダム SPECIAL PAINTED

HCM Pro以外では・・・

続きを読む
posted by es at 20:28| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

2008年04月03日

[HCM Pro] 雑記:4/3

6月

HCM Pro 55-00 ウイングガンダム
HCM Pro 56-00 ガンダムヘビーアームズ

発売が決定したようです。
サンドロックとシェンロンの発売が待たれます。

詳しくはホビーサーチさんへ。
posted by es at 02:25| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

[HCM Pro] 雑記:4/2

1/200maniaxさん、HCM-Pro改造部屋さん
[HCM Pro[33-00] RX-93 ν GUNDAM]の記事を
ご紹介していただきありがとうございました。
個別に御礼申し上げられず申し訳ありません。

さてなかなか時間が取れず旧ザクの作業は停滞中です。

sazabi_hcm03.JPG

次のご紹介予定はサザビーを予定しております。
前回ご紹介のνガンダムはSP版もすでにご紹介させていただいた為ちょっと手を
抜いた感じになってしまいましたが、今回はいつも通りに戻す予定です。
posted by es at 03:32| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。