2008年05月11日

Ultimate Operation 5 MSM-03 GOGG

ちょっとアレンジがきつめのゴッグですがそれがまた良いです。

続きを読む
posted by es at 22:26| Comment(0) | ご紹介>Ultimate Operation | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] ゲルググ massive.ver -バランスチェック Part2-

ms-14_hcm11.JPG

基本的な部分は変わりありませんが、全体的にはこの状態でいこうと
思っております。
毎度毎度処理の甘い状態で申し訳ありません。

材質を無視すれば色々と気になる部分はあるのですが、POMを使っている部分を
弄るとなると大変(POMを廃し、新しく関節等を作り直す必要がある)なので
妥協してこんな感じになりました。

肘関節には某ガンプラの肘関節がそのまま使えます(1mm幅増しが条件ですが)
エバーグリーン社の細切りプラ板を貼り付け軽くディティールアップ。

ビーム・ライフルは個人的な好みで後ろのストック?部分を切り離し、短縮したあと
再接着。

サイドスカートを延長した分リアスカートとの境目のラインに段差が生じて
いる為リアスカートも同様に延長。
リアスカートのラインは直線的になっていない為、粗目のサンドペーパーで
ツライチにしたあとプラ棒を瞬着で接着。
延長部分の面構成として足りていない部分は最近お気に入り(笑)のポリパテ
を大雑把に盛り、プラ棒と一緒にリューターで削り込み形状出し。

股間部分はスカートを延長したぶん延長し、ツライチにした後コトブキヤ社の市販
パーツを接着。ポリパテを盛り成型中。

太腿は横に合わせ目がありますが一部をモールド処理し、他の部分は消しています。
特に気にならなければそのままでも良いと思います。

膝周辺にエポパテを盛り形状出しをしてみましたがいまいちだった為結局
エポパテ部分を剥がしました。
無駄な工作と時間でした・・・。

膝アーマー上部に蓋をするような感じで1mmのABS板を貼りました。
あまり効果ないですけど(苦笑)

と、こんな感じになっております。
まだまだ処理しなければならないところがたくさんあるのでこれからも大変です。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。