2008年05月21日

[HCM Pro] 更新情報:5/21

1/200maniaxさん、HCM-Pro改造部屋さん
[HCM Pro] ティエレン宇宙型の記事をご紹介していただきありがとうございました。
個別に御礼申し上げられず申し訳ありません。

[1/200maniax]さん

-ヴァーチェ/ナドレ補完計画(2)-

ヴァーチェ・ナドレ補完計画の第2弾です。

ナドレ時の頭部コードの再現をされており、劇中のような表情のある素晴らしい出来です。
まさに、「万死に値する」といったところでしょうか。
ナドレ専用ビーム・ライフルとシールドの再現も秀逸です。

次回はヴァーチェとの事で、ボブさんがどのように弄るのか楽しみです。

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-Proジェガン???型途中経過4-

カラーリングがNickさんご自身がおっしゃっている様にレイ○ナーっぽいジェガンです。
両肩はデスティニーを使用していらっしゃるのかな?

各部のボリュームアップでマッシブ化したジェガンは強そうですね。
白い塗装という事はもしや・・・あの方専用でしょうか。
posted by es at 21:20| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

Ultimate Operation 1 RX-78-2 GUNDAM

「ガンダム」は第1弾からご紹介した方が変化が楽しめると思うので、まず第1弾の
ご紹介になります。

rx-78-2_uo01.JPG

正面から

胸部に型式番号、右肩アーマーに連邦軍章とEFSF [Earth Federation Space Force]
のマーキング。

左肩アーマーにはアムロ・レイのパーソナルエンブレムがマーキング。

左手の手提げポーズがある意味新鮮(笑)

顔は造形的にはあれですけど、塗装は材質等を考慮してもHCM Proよりやや上
といった印象。
どっちもどっちですけど(笑)

rx-78-2_uo02.JPG

うしろから

近藤和久氏のアレンジっぽいリアアーマーが良いですね・・・。

rx-78-2_uo03.JPG rx-78-2_uo04.JPG rx-78-2_uo05.JPG

相変わらずのポージングなので各部動かしても微妙ですね。
posted by es at 20:58| Comment(0) | ご紹介>Ultimate Operation | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。