2008年05月24日

[HCM Pro] 模型誌 2008/7月号

[HCM Pro]だけを抜粋して書かせていただきます。
他に気になったところはまた後ほど書かせていただきます。

HCM Pro 55-00 XXXG-01W ウイングガンダム

6月21日発売予定で製品サンプルが掲載。

出来は良さそうですが、製品版では胸部や肩等塗り分け部分が気になります。

バード形態への変形の際、腰の回転に連動して頭部も回転。
腰にはロック機構が内臓されている模様。

HCM Pro 56-00 XXXG-01H ガンダムヘビーアームズ

6月(電撃ホビーではウイング同様21日)発売予定。

ウイングと同じ発売日ではないとすると、28日発売かな?

塗装と思われるオレンジやイエロー部分の塗り分けが気になります。
ガトリングガンはバック・パックに懸架が可能。

HCM Pro 57-00 XXXG-01SR ガンダムサンドロック

7月発売予定で試作が掲載。

試作を見た感じデスサイズに組み込まれた腹部の関節がサンドロックにも
組み込まれている感じですが、果たして・・・。
と、思ったら電撃ホビーにて組み込まれている事が判明(笑)

HCM Pro 58-00 OZ-00MS トールギス

発売日未定で試作が掲載。

こちらにも腹部に分割ラインが見られるので、デスサイズ式腹部関節(勝手に命名)
が組み込まれている可能性はあります。
引き出し式の前後可動 or Bジョイント可動の可能性が高そうですが・・・。

ドーバーガン、シールドの接続フレームは三重関節だそうです。
飛行ポーズ再現の為ウイングのようなディスプレイベースが付属。

SUPER HCM Pro MS-06J 量産型ザク(陸戦用)

7月発売予定 8190円。

写真を見た感じ、付属する武装は下記の通り。

ヒート・ホーク
ザク・マシンガン
ザク・バズーカ
マゼラ・トップ砲
フット・ミサイル×2
シュツゥルム・ファウスト×2
クラッカー×3
クラッカー懸架用パーツ
予備マガジン×2
武装ラック 2種
posted by es at 20:10| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] 雑記:5/24

女子バレー、北京オリンピック出場おめでとう。

何故か?1set落とす試合が多い今大会ですが、とりあえずオリンピックの出場が
決まって良かったです。

この調子で男子も頑張ってもらいたいです。
オーストラリアに勝てれば何とかなると思うのですが・・・。

話がそれてすみませんでした。

デスサイズですが[HCM Pro]レビューサイトのももんじゃさんもゲットされたようで
レビューに期待です。

うちはというと夏侯淵ダラスと一緒に・・・

impulse_mg01.JPG

こっちを買ってしまいました(汗)

デスサイズは5機揃ってからでも遅くないですし・・・。
posted by es at 02:10| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。