2008年05月26日

[HCM Pro] RGM・・・?

rgm-79_hcm01.JPG

0ガンダムではありません(笑)

ニヒャクブンノイチΖさんにアップされている四谷βさんのジムに触発され
弄ってみました。
エポパテが余ってしまったからというのは内緒です(汗)

素体はガンダム系の改造にお馴染み(笑)のロールアウトカラーです。

膝アーマーが長すぎるかな?とも思いますが、細かいところはまたの機会に
弄ろうと思います。

足首関節は少々弄りました。

シリンダーの連動ギミックを排除して空いたスペースにボールジョイントの
受けを仕込み、靴の方にも受けを接着しています。
要するにダブルボールジョイントという事ですね。
これによりかかなり接地性が上がりましたが、ジョイントが若干見えてしまい
ます。
アンクルアーマーで隠れると思ったのですがね・・・。
これもまたの機会に考えたいと思います。

一番の問題は頭部でしょうか。

ちょうどトンボのHCM-pro雑記帳さんに良い記事がありましたので
真似させていただこうかと思います。

おゆまるは100均で手に入るようですね・・・。
こんど塗装ブースのフィルター(レンジフード用)を買いに行った時にでも
見てきます。

そうそうビーム・スプレーガンはジャンクパーツの中から引っ張り出してきました。
多分HGUCだと思いますが若干オーバースケールでしょうか。

マニピュレーターはSpeed Grade Collectionを使用。
スプレーガンのグリップ部分を削ることにより保持が可能です。
posted by es at 02:28| Comment(4) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。