2008年08月26日

[HCM Pro] 模型誌 2008/10月号

まずは発売スケジュール。

9月

13日 59-00 シェンロンガンダム 3150円
24日 60-00 00ガンダム 2940円
30日(27日?) G-BOX 連邦軍MS小隊最前線セット 3990円

10月



11月

61-00 ケルディムガンダム 3150円

発売日・価格未定

アリオスガンダム
セラヴィーガンダム

特に真新しい情報はありませんでした。
キャラホビでの展示に期待したいです。

00ガンダムの出来自体は良さそうですね。
あとは塗装精度だけです・・・。

HGキットでは付属しない、GNシールドUが付属している事が一番の
魅力でしょうか。
可動の方もHGに近いと思われます(事業部が同じですので)

10月に何も発売予定が無いのが気になりますが・・・。
posted by es at 02:14| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

[HCM Pro] 更新情報:8/25

1/200maniaxさん、HCM-Pro改造部屋さん、トンボのHCM-pro雑記帳さん
[HCM Pro] ガンダムMk-Uの記事をご紹介していただきありがとうございました。
個別に御礼申し上げられず申し訳ありません。

[HCM-Pro ももんじゃの散財帖]さん

-HCM-Pro 58 トールギス-

丁寧・詳細且つ格好良いポージングのももんじゃさんのトールギスレビューです。
可動部分の詳細(必見は腰部)も掲載されております。

ももんじゃさんの記事を拝見して細部にまでパネルラインが入っているのを
はじめて知りました(汗)

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-Proトールギス-

簡単ディティールアップとの事ですがスミ入れによりトールギス独特の
形状がさらに引き立って見えますね。
いつも思うのですが、Nickさんのデカールのセンスは素晴らしいです。

記事を見ていただくと分かると思いますが、トレーズ閣下の「アレ」を作って
いらっしゃるようです。
完成が楽しみですね。
posted by es at 02:37| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

2008年08月23日

2008年08月22日

[HCM Pro] 更新情報:8/22

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-Proトールギス速報-

Nickさん恒例の出荷日速報記事です。
今回はトールギス。

可動はいまいち?のようですが塗装精度は良好のようで安心しました。

記事を拝見していただくと分かりますが、Nickさんはトールギスを使った改修プラン
を練っていらっしゃる様子。
Nickさんがどのようにトールギスを弄るのか興味津々です。

[HCM-Pro ももんじゃの散財帖]さん

-HCM-Pro 07-01 シャア専用ザク(マスターマーキングver)-

ももんじゃさん久しぶりのレビュー記事です。
今回はシャア専用ザクのマスターマーキングVer.。

マーキング等細部の確認も出来ますし、[07-00]との比較画像も見られます。

右サイドアーマーとリアアーマーに穴が追加されているとは知りませんでした。
08小隊付属の武器を付けるようにとの事でしょうか(笑)
posted by es at 03:21| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] ガンダムMk-U + ヘイズル = ?

黄トンボさんに「ヘイズル」の話題を振っていただいたので、これまた
予備のMK-Uでちょっと遊んでみました。

hazel_hcm18.JPG

前腕がヘイズルで上腕から上がMk-Uです。
Mk-Uの肘関節はそのまま使えそうです。

膝関節はというと径が合わず無加工では無理でした。
ただヘイズル側の脛内部にある軸が太いだけなので、Mk-Uの膝関節の
穴を広げてあげれば収まるはずです(あくまでも予想です)

一番問題なのは胴体ですね。
簡単なのはヘイズルの胴体にMk-Uの肩関節を移植する方法でしょうか。

ヘイズルを作ろうという猛者がいらっしゃいましたら参考にしていただけると
幸いです。
posted by es at 03:00| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。