2008年10月25日

[HCM Pro] 模型誌 2008/12月号

今月の模型誌を購入。
取り急ぎ [HCM Pro]の記事だけ抜粋。あとはのちほど・・・。

11月

HCM Pro 61-00 ケルディムガンダム 予価3150円

12月

HCM Pro 62-00 G-BOX
オーライザー + ダブルオーガンダム コンプリートセット 予価 4725円

1月

HCM Pro 63-00 アリオスガンダム 予価4200円

2月

HCM Pro 64-00 セラヴィーガンダム 予価4200円

特に新しい情報は見当たりません。
セラヴィーの背面「フェイスバーストモード」、アリオスの前腕部マシンガンの
展開が載っているぐらいです。
[Hobby Japan] にはケルディムが11月1日に発売と載っていますが、結構誤植が
多いので・・・。
posted by es at 21:10| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] 更新情報:10/25

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-Proマゼラアタック-

先日ご紹介させていただいた、HCM-Proザクタンクの記事中に登場していた
マゼラアタックの完成記事です。

デカールの追加や塗装によりさらにリアルに仕上がっていますね。
エナメルのウォッシング具合も調度良い感じです。

砂漠戦仕様のMS・・・期待しております。
posted by es at 03:30| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] MS-05B ZAKUT -Part.6-

時間があまりとれない為制作スピードはがた落ちです(いつも遅いですが)

続きを読む
posted by es at 03:08| Comment(0) | 制作中>MS-05B ZAKUT | 更新情報をチェックする

2008年10月20日

[HCM Pro] 更新情報:10/20

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-ProガンダムGP-01?-

今回はプライズの「ミニフィギュアコレクション」を用いた作品になっています。

ポイント塗装のゴールドとシルバーが良いアクセントになっていますね。
デカールセンスもいつもながら素晴らしいです。
「ミニフィギュアコレクション」自体の造形も殆ど問題ないように見受けられる
ので、素材として十分使えそうです。

「ミニフィギュアコレクション」ですが、さらっと調べた感じマクロス等のシリーズ
もありガンダム系も種類が豊富のようです。
食玩の「ミニフィギュアセレクション」と混同しているサイトさんが多く、調べる
のにちょっと苦労しました(汗)
それにしてもNickさんは1/200スケールを探すのがお上手ですね。

[トンボのHCM-pro雑記帳]さん

-アドバンスド・ガンタンク完成!/X-3コンプリート-

制作状況をご紹介させていただいていた黄トンボさんの「オラ・タンク」ですが
ついに完成です。
その名も、「アドバンスド・ガンタンク」です(格好良い名前ですね)

詳しい制作記事は黄トンボさんのサイトでご確認していただく事にして、
武装類の充実化をした上半身と、AFVの知識を生かし足回りを改修なさった
下半身のマッチングが素晴らしいです。
ディティールも細かくさすがだなーと思わせる作品になっているかと思います。
posted by es at 20:19| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

Ultimate Operation 2 MS-06J ZAKUU [DESERT]

パテの乾燥待ちという事で・・・

今回も [Ultimate Operation] のご紹介をさせていただきます。
今回は2弾の指揮官ザク(砂漠戦仕様)です。

続きを読む
posted by es at 06:56| Comment(0) | ご紹介>Ultimate Operation | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。