2009年02月01日

[騎馬武者外伝リアルタイプフィギュア ナイトガンダム]

最近は信玄頑駄無や謙信頑駄無といったややマイナーな展開になっていた
騎馬武者シリーズですが、今回はナイトガンダムという事で外伝扱いになって
います。
ナイトガンダム自体が頑駄無真悪参なので武者というかナイトというか・・・。
(補足ですが、武者頑駄無に武田信玄の魂が乗り移ったのが信玄頑駄無で、
武者精太に上杉謙信の魂が乗り移ったのが謙信頑駄無という設定です)

細かい事はさておきラインナップは、

・ナイトガンダム(電磁スピア)
・ナイトガンダム(ナイトソード & ナイトシールド)
・騎馬武者

以上の3種。
フル装備を再現するとなると本体が1個余る形に・・・。

kibamusha04.JPG kibamusha05.JPG kibamusha06.JPG

写真をご覧になると分かると思いますがナイトソードと電磁スピアがPVC製です。
かっちりとした形状が欲しい部分なので残念です。

2月には
「騎馬武者外伝リアルタイプフィギュアU スペシャルカラー ver.」と題して
三種の神器Ver.が発売予定です。
(霞の鎧はリペイントのみなので残念ながら完全に再現されておりません)
posted by es at 03:25| Comment(0) | ご紹介>etc | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] 更新情報:2/1

[HCM Pro] RGM-79 GM -引き続き- の記事と、
[HCM Pro] セラヴィー -GNキャノンの可動範囲- の記事を
ご紹介していただいたトンボのHCM-pro雑記帳さん
ご紹介していただきありがとうございました。

[HCM-Pro改造部屋]さん

-HCM-Pro FAガンダム(緑・汚し仕様)-

FAガンダム(緑・汚し仕様)完成記事のご紹介になります。
FAガンダムs最初の完成はスタンダートな緑ver.です。

元の出来が良いと仰いますがセンスがないとこのように上手く出来ません。
拘りのウェザリングは歴戦且つ経年的なものを感じさせる仕上がりでは
ないでしょうか。

青ver.、赤ver.も楽しみにしております。

[トンボのHCM-pro雑記帳]さん

-MS-06R-1A改/Zaku Rider(1)-

高機動型ザク完成記事のご紹介になります。

ボブさんやNickさんも制作し、定番?になったプライズ品とのミキシングビルド
ですがロービジを意識なさった配色は素晴らしいです。
頭部アンテナやドムのショルダーアーマーとオリジナル装備ですが、黄トンボさん
のオラ要素が垣間見えますね。

続きもある?との事なので楽しみにしております。
posted by es at 03:19| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。