2009年02月03日

[HCM Pro] RGM-79 GM -コンパチ-

腰アーマーのコンパチ案です。

rgm-79_hcm13.JPG rgm-79_hcm14.JPG

ふんどし部なしのフロントアーマーとリアアーマー。
肩アーマーはモールドを落としエッジを修正したあと小型化。
サイドアーマーはジムっぽくしてみました。
こちらの方がジムっぽく見えるかと。

rgm-79_hcm15.JPG rgm-79_hcm16.JPG

ふんどし部ありでアーマーが独立可動するタイプ。
これを作ったおかげでリアアーマーもそれに合わせて作るはめに・・・。
リアアーマーは0.8mm真鍮線で可動するようにしています。
サイドアーマーと肩アーマーはガンダムからそのまま流用。

アーマー類の接着は塗装が終わってからで現状は両面テープで仮止めしています。

上腕は延長したものと、写真を撮り忘れましたが延長していない普通のもあります。
サーベルラックも左右で選択式にすればよかったかなーとちょっと後悔。
posted by es at 02:51| Comment(4) | 制作中>RGM-79 GM | 更新情報をチェックする

[HCM Pro] 更新情報:2/3

[HCM Pro] セラヴィーガンダム -頭部- の記事をご紹介していただいた
トンボのHCM-pro雑記帳さんご紹介していただきありがとうございました。

[HCM Pro] セラヴィーガンダム -頭部- の記事をご紹介していただいた
HCM-Pro ももんじゃの散財帖さんご紹介していただきありがとうございました。

[GUN P]さん

-HG GUNDAM 00 ガンダムヴァーチェ(トランザムモード) レビュー-

エクシアに引き続き、HG ガンダムヴァーチェ(トランザムモード)の
レビュー記事のご紹介になります。

1stシーズンの [HG] は塗り分けが多く、部分塗装をしないといけない機体が
多いです(特にソレスタルビーイングの機体)
ですがトランザムver.は部分塗装をしなければいけない部分が不思議と
気になりませんね。

エクシアにヴァーチェときましたが次は・・・。
posted by es at 02:42| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。