2009年03月10日

HCM Pro [64-00] GN-008 SERAVEE GUNDAM

ちまちま撮っていたので遅くなってしまいましたが、セラヴィーガンダムの
ご紹介になります。
しょぼい内容ですが参考にしていただけると幸いです。

続きを読む
posted by es at 01:26| Comment(0) | ご紹介>HCM Pro | 更新情報をチェックする

2009年03月08日

[HCM Pro] 更新情報:3/8

[バンダホビー事業部 3月の出荷予定日] の記事をご紹介していただいた
トンボのHCM-pro雑記帳さんご紹介していただきありがとうございました。
こんな記事までご紹介していただき申し訳ないです。

[1/200maniax] さん

-自作エフェクトパーツに挑戦 (1) - 失敗編 --

鉄道模型で使う素材で自作のエフェクトパーツに挑戦なさってます。

失敗との事ですが色々と加減が難しいようです。
シリコンやクリアレジン等を使うとなるとやはりコスト面が難点ですね・・・。

ストライクフリーダムの光の翼のような直線的且つ平面なものなら透明プラ板から
切り出せそうですが、立体的なものは難しそうです。

[HCM-Pro ももんじゃの散財帖] さん

-HCM-Pro G-BOX ジャブロー潜入セット-

HCM-Pro G-BOX ジャブロー潜入セットのレビュー記事のご紹介になります。

ズゴック、アッガイと単品版とのカラーリング等の比較に加え、内部ディティールや
ギミックまできちんとレビューされております。

アッガイ可愛いですね・・・。
posted by es at 07:44| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

2009年03月07日

[バンダホビー事業部 3月の出荷予定日]

すっかり忘れておりましたが、ホビー事業部の出荷予定日が発表になっています。

[HCM Pro]

12日

HCM Pro 65-00 オーライザー

23日

SUPER HCM Pro ガンダムエクシア
SUPER HCM Pro ガンダムエクシア DX

以上既報通りの内容で、再販はなし。

[その他抜粋]

5日

HG ガラッゾ
BB戦士 孫権ガンダム・周瑜ヒャクシキ 赤壁の轟砲

12日

MG 真武者頑駄無 戦国の陣
1/100 セラヴィーガンダム
BB戦士No.321 馬超ブルーディスティニー

19日

MG ユニコーンガンダム Ver.Ka チタニウムフィニッシュ
1/100 アストレイグリーンフレーム
BB戦士 機駕太傅司馬懿サザビー

23日

BB戦士 孔明リガズィ・周瑜ヒャクシキ -レッドクリフカラー-
ガンダムデカール61 MG ジム Ver.2.0用デカール
ガンダムデカール62 MG Gファイター用デカール
ガンダムデカール63 1/100 ダブルオーライザー用
ガンダムデカール64 1/100 ケルディムガンダム用
ガンダムデカール65 1/100 アリオスガンダム用
ガンダムデカール66 1/100 セラヴィーガンダム用

25日

PG アストレイレッドフレーム

それとホビー事業部ではありませんが個人的に気になるのは

SDX フルアーマーナイトガンダム(25日発売予定)

発売してからすぐに購入した烈伝版ナイトガンダム、
結局いまだに開封していないですが(汗)
posted by es at 01:56| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

[HCM Pro] 更新情報:3/6

[HCM Pro] 陸戦型ガンダム -全体像- の記事をご紹介していただいた
1/200maniaxさんご紹介していただきありがとうございました。

[HCM Pro] 陸戦型ガンダム -全体像- の記事をご紹介していただいた
トンボのHCM-pro雑記帳さんご紹介していただきありがとうございました。

(陸戦型ガンダムはまだしっくりこないので、色々と試行錯誤しております)

[トンボのHCM-pro雑記帳] さん

-白鬼降臨/陸の王者、前へ!(完結篇)-

エルマー・スネル大尉機専用ザクU & 61式戦車完成記事のご紹介になります。

チッピングと汚し塗装により劇中の「ホワイトオーガ」を上手に再現なさって
おります。
バズーガの予備弾筒装備やランドセルのブースターノズル等細かい部分にも
配慮されており完成度が高いですね。
シールドのパーソナルマークはなんと鉛筆での直筆との事。
アイデアも凄いですが、描けるのも凄いです。

61式戦車はヤラレ役でしたが、特集記事が見たいなーと個人的に思ってしまう
ぐらいこちらも素晴らしいです。
是非是非ご覧になってみてください。
posted by es at 21:25| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする

2009年03月04日

[HCM Pro] 更新情報:3/4

[HCM Pro] セラヴィーガンダム -部分塗装終了- の記事をご紹介していただいた
1/200maniaxさんご紹介していただきありがとうございました。

[HCM Pro] セラヴィーガンダム -部分塗装終了- の記事をご紹介していただいた
トンボのHCM-pro雑記帳さんご紹介していただきありがとうございました。

[トンボのHCM-pro雑記帳] さん

-剥がす為に塗る? /陸の王者、前へ!(4)-

「剥がす為に塗る」とは「?」と思った方是非ご覧になってみてください。
AFVに詳しい黄トンボさんならではのテクニックが拝見できます。
(詳しくは書けませんので詳細は黄トンボさんのサイトにて)

61式戦車も完成に近づいているご様子。
どちらも完成が楽しみです。
posted by es at 02:19| Comment(0) | HCM Pro LOVERS | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。