2008年06月25日

[HCM Pro] ジム -HGUCから学ぶ事-

形状が思い通りのイメージにならない事もあり、いまいち制作意欲が
沸かないesです(汗)

こういう時には気分転換に〜と思い積みプラの中からHGUC ジムを
引っ張り出してきました。

rgm-79_hguc01.JPG

バック・パックやシールドは面倒臭いので作っていません(笑)

これを見てイメージを膨らませつつ、それをHCM Pro Ver.にいかせたらと
思っています。

そいえばHCM Pro Ver.に持たせていたビーム・スプレー・ガンはパーツが
足りていなかったみたいです(汗)
説明書読まないで作ったから・・・(言い訳)
砲身部分?のパーツを付けるとやはりオーバースケールなので、
ショートバレルというオラ設定でいこうと思っています。
posted by es at 01:41| Comment(0) | 制作中>RGM-79 GM | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。