2008年07月06日

[SDガンダム] 雑記:7/6

ジムはまだ頭部を弄っています(汗)

おゆまる複製の陸戦型ジム+ガンダムという無理な合わせ技だった為、ボリューム
不足だったのが最後の更新でお分かりいただけるかと思います。
それまでの頭部は一応おゆまるで型を取り、ボリュームアップをする為ポリパテを
盛りました。

Gさんよりご指摘いただいた腰アーマーですが、やっぱりこれ以上小さくするのは
難しそうですね・・・。
C面を出して面構成を変えてみましたが気休め程度でしょうか。

さて、記事タイトルが[SDガンダム]になっているのはご存知でしょうか(笑)

8月に下記商品がBB戦士 武者アニバーサリーセットCとして再販されます。

No.141 武者號斗丸
No.142 鉄機武者鋼丸
No.143 輝龍頑駄無
No.144 武者真紅主
No.145 武者鷺主
No.146 武者冒流刀
No.147 機動武神天鎧王
No.150 魔星大将軍
No.151 武零斗頑駄無
No.152 羽荒斗頑駄無
No.164 頑駄無轟炎王
No.226 機王頑駄無
No.228 ч、頑駄無
No.230 爆王頑駄無
No.233 斧雷丸
No.237 撃鱗将頑駄無
No.240 神武兜頑駄無
No.243 光斧雷頑駄無
No.247 破牙丸
No.249 武侍丸
No.254 蒼天丸・紅天丸
No.260 超将軍闘牙
No.265 少年武者烈丸
No.270 少年剣士嵐丸
No.274 少年法師霧丸
No.277 幼年軍師雷丸

やっぱり嬉しいのは烈伝の子武者達でしょうか。
先月には親武者が再販(悲願だった農丸が購入できました)されましたので、
武化舞可が完全に揃います。

烈伝の再販は決まっていた事だと思われますが、人気が上がるようでしたら
未キット化の少年忍者隠丸や鬼面武者凄丸も発売して欲しいですね。
武化舞可は既にありますので、2体セットで欲しいところです。

號斗丸とかも格好良いと思うのですが、如何せんストーリーとか全く知らないので
購入には至っていません(何故か鋼丸だけは所持)
posted by es at 03:02| Comment(0) | diary | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。