2008年07月19日

[HCM Pro] ガンダムMk-U -プチ改修-

プチで申し訳ありません。

不意にMk-Uが弄りたくなり手に取りました。
いつになるか分かりませんがご紹介はまた後ほどさせていただきます。

rx-178_hcm01.JPG

エネルギーパックが肩アーマーに干渉するので切り離しました。
エネルギーパックとシールド基部、どちらにも接続部(ダボ)が付いているので
切り離してもほぼ問題ありません。

rx-178_hcm02.JPG

それと伸縮状態を差し替える都合上?なのか分かりませんが、縮んだ状態が
やや厚いと思われます。
これはシールドの覗き穴に入れる接続部を短くし、伸ばした時に使用する
出っ張り(ピン?)をカットする事で多少薄くなります。
接続が若干甘くなりますが保持できない程ではありません。
接続部をカットする時はカットし過ぎるのを防ぐよう慎重に行ってください。

腕とシールドの位置が離れている気がしますが、MG Ver.2.0でも離れ気味なので
これで良いのかな・・・。
シールドが小さいのも気になりますね・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。