発売スケジュール
9月
MG MS-06R-2 ジョニー・ライデン専用ザク Ver.2.0 4725円
MG ストライクフリーダム(エクストラフィニッシュVer.) 10500円
HG GNアームズTYRE-D + ガンダムデュナメス 6300円
HG サーシェス専用AEUイナクトカスタム(モラリア実験開発型) 1050円
HG 00ガンダム 1050円(24日発売)
BB戦士 張遼ゲルググ 630円
10月
MG ∞ジャスティス 5250円
HG ケルディムガンダム 1260円
BB戦士 周瑜ヒャクシキ 630円
発売日・価格未定
HG アリオスガンダム
HG セラヴィーガンダム
発売日未定
HG アヘッド
HG ジンクスV
MG ∞ジャスティスは開発用画稿が掲載。
今回も重田氏がアドバイザーとして参加しているので、スタイリッシュな
プロポーションになるのでしょうか。
HG 00ガンダムはテストショットが掲載。
2つのGNドライブにはGNシールドUがマウント可能のようです。
結構格好良いです。
キットはSpeed Grade Collectionで採用された薄い板状のゲートに
なっているようです(タッチゲートではないようです)
腕部、脚部共に完全後ハメが可能なパーツ構成です。
他には武装したケルディムやセラヴィー、飛行形態のアリオス、
プトレマイオスUの画稿が掲載。
またアヘッドやジンクスVという敵さんの機体の画稿も掲載。
特集はガンダムカーニバルと題し作例はMG ザクキャノンやB-CLUB改造レジン
キットのザク・デザートタイプ(MG ザクVer.2.0を使用)、HGUC ケンプファー
、AEUイナクト(デモカラー)等最近発売されたキットをはじめ、ハイゴッグ・
カスタムやハンニバル専用ゲルググ、ザク・フリッパー、ガンダムトレーラー、
ガンブラスター、セイラマスオさんのフライルー、無双版武者ガンダムMk-U、
ウィルゲム、ターンX等盛り沢山です。
見事な作例ばかりなので色々と勉強になります。
徹底制作講座はMG ガンダムVer.2.0。
「ノモ研」はレジンパーツの処理方法等が掲載。
離型剤落としや気泡埋めの基本的な処理が載っているので勉強になります。
B-CLUBのザク・デザートタイプ改造パーツを使用しており、完成までを
連載するみたいです。
ガレージキット全てに共通する事ばかりなので気になる方はチェックしてみて
ください。
期待していた騎士ガンダムの(烈伝版)アクションフィギュアが12月に
発売が決定のようです。
4935円という価格も予想していた範囲内なので発売が楽しみです。