とりあえずバック・パックが形になったので、捨てサフを吹いて修正箇所の確認を
したいと思っています。
サフを吹く時間があるかどうか・・・。
バック・パックは見たまんまです。
動力パイプの穴や [HCM Pro] オリジナル?のバック・パック上部のスラスター部分
にABS板やプラ板でふたをしました。
バーニアはJ型を使用したのでマルイチモールドを落としています。
内部をリューターで薄薄攻撃。
あと一部のC面やエッジの処理をしました。
こんな感じです(肩アーマーのふちですね)
裾のフレア部分も同様に処理しています。