前回更新時に触れました、バインダー大型化によるバインダーと本体との距離に
ついてですが、関節を増やす事で調整してみました。
こんな感じです(チラっと写っています)
相変わらず汚い状態での写真で申し訳ないです。
ボールジョイントの接続部を切り離し、ABS板と「関節技フレキシブルパイプ」を
使ってジョイントを増やしつつ本体との距離を離してみました。
自由度はまずまずといった感じ。
バインダーと腕との距離が離れた為干渉しなくなったので良しとしましょう。
さて、このリック・ディアスですが、弄る方向性を決めかねているので
また停滞しそうです(シャアズゴと同じく)
いっその事太腿あたりを短縮してみようかな・・・。