2008年11月10日

[HCM Pro] MSA-099 RICK DIAS -Part.6-

アヘッドは明日には仮組みが終わりそうです。
エクシアと比べた感じかなり大きいのが気になりますが・・・。
またのちほどという事で。

前回に引き続き今回も脚部の工作です。

msa-099_hcm10.JPG msa-099_hcm11.JPG msa-099_hcm12.JPG

先日は外側の外装の一部をカットして内部フレームを露出させてみましたが、
今回は内側をカットしました。

外側のように基準となるモールドが無いので、合わせ目(分割ライン)に沿って
アタリを付けてカットしました。
とりあえず仮の状態なのでこれから変わるかもしれません。

外側はカットし過ぎたかなーと思い、カットした部分を接着し蓋のようにして
みました。
やっぱり内側のようにチラリズム的な方が良いでしょうかね・・・。

それと太腿は可動部分やディティールに干渉しない部分で切り離し、1mm弱
幅詰めしました。
さあこの判断がどうでるか・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。