2008年12月18日

[1/144 HG GN-0000 00 GUNDAM] 仮組み -Part.2- [完]

まだ組み終わっていない脚部とGNソードUを組みました。

これで仮組み終了です。

00gundam_hg02.JPG

まえから

00gundam_hg03.JPG

うしろから

00gundam_hg04.JPG

GNソードUを腰にマウント

00gundam_hg05.JPG

ウチのダブルオーたち(笑)

新型ポリキャップのおかげでとても広い可動域ですし、ABS関節と違い安定感が
ありますね。
ABSを使って欲しいなーという部分は一部ありましたが・・・。
ツインアイにクリアパーツを使用していたりと、バンダイさんの気合の入りようを
少し感じました。

プロポーションは [HCM Pro] よりちょっとマッシヴな感じで、一番劇中に
近いかなーという印象です。
ただ股関節軸が低いのかサイドアーマーの位置が高いのかいまいち分かりませんが、
ここの位置関係は [HCM Pro] や [1/100] より悪いでしょうか。
間延びした感じというか・・・。これを直すのは大変そうです。

アリオスまでに3機ともとりあえず終わりました。
今日が出荷予定日ですね。
アリオスの仮組み後それぞれまったりと改修していこうと思います。
posted by es at 02:46| Comment(0) | GUNPLA | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。