2009年01月21日

[1/144 HG GNX-704T/AC Mr.BUSHIDO's AHEAD] 制作 -Part.1-

塗装するなら是非ともやっておきたい膝関節の後ハメになります。

組み立てた方はご存知だと思いますが膝関節は太腿側にはめ込む形になって
います。
これだと膝関節をあらかじめ塗装まで終わらせてから太腿の処理をしなければ
ならないので手間がかかります(マスキングが得意な方や苦ではない方は別です)
ちなみに自分はマスキングが苦手です・・・。

ですので膝関節を後ハメして各パーツと共に処理をしていきます。

sakigake_hg07.JPG sakigake_hg08.JPG

太腿側のポリパーツ(PC番号J)をあらかじめ太腿にハメておき、ポリパーツが
膝関節に入るようにこんな感じに切り取ります。

保持力は若干落ちますがプラプラになるわけではないので特に問題ないかと
思います。
ただ現物合わせでちょっとずつやらないと保持力が落ちてしまうので、合わせ
ながら少しずつ削った方が失敗は少ないでしょう。

sakigake_hg09.JPG

工作という工作はこの程度でしょうか。
キットの出来が良いので他にする事が見当たりません・・・。
posted by es at 02:28| Comment(0) | GUNPLA | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。