2009年01月31日

[HCM Pro] セラヴィーガンダム -GNキャノンの可動範囲-

遅ればせながら購入しました。

早速開封しGNバズーカUには目もくれず「阿修羅」させています(笑)

詳しい事はのちのちご紹介させていただく事にして、記事タイトルの通りGNキャノン
の可動範囲についてです。
(すでに改修していらっしゃる方もいるかと思いますが・・・)

劇中ではかなり曲がっていた・・・と思いますが、購入したままだと90°程度まで
しか曲がりません。

ですが、

seravee_hcm01.JPG

こんな感じに干渉する部分を削ってあげると可動範囲が広がります。
写真では面構成が変わるところまで削っています。

seravee_hcm02.JPG seravee_hcm03.JPG

ここまで可動範囲が広がります。

可動範囲は広がりますが見栄えが若干悪くなるのと、処理し難い部分なので
改修する際は自己判断・自己責任で行ってください。

seravee_hcm04.JPG

「阿修羅」

平手が逆に見えるのは気のせいです(汗)
posted by es at 20:37| Comment(0) | modeling | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。