ようですね。
発売は6月のようです。
という事でとりあえずの予定としては、
6月
HCM Pro 01-04 RX-78-2 GUNDAM [ANIME COLOR]
SUPER HCM Pro RX-78-2 GUNDAM [REAL TYPE COLOR]
以上リペイント商品のみという寂しい感じです。
最近時間が取れず、進み具合が悪いのですがとりあえず載せておきます。
腹部は縦に1mm延長したものも良かったのですが、さすがにウェストが細すぎだと思い
くびれを出したものを1mm延長しました。
フェイス部は時間が取れない為プロトタイプガンダム用のものを載せているだけです。
やっぱり肩アーマーの大きさが気になりますね・・・。
ホビーショーでは色々と展示されていましたね。
クシャトリヤ格好良いなー・・・。
他にも00ではMG エクシア(こんなに早くMG化するとは)やHG ガッデス、HGUCでは
ジェガン等々、参考出品も含めるとかなりの数が展示されていた様子。
それとBB戦士が凄い事に・・・。
6月
BB戦士 白銀流星馬
BB戦士 曹丕ガンダム
7月
BB戦士 RX-78-2 ガンダム(TVカラーバージョン)
BB戦士 天翔竜孔明νガンダム
8月
BB戦士 ガンダムエクシア リペアII
BB戦士 オーガンダム(実戦配備型)
BB戦士 機武帝曹操ガンダム・徐晃サーベント・曹丕ガンダム
今夏
孟獲ガンダム・祝瑜ガンダムセット
武田信玄頑駄無(元キット烈火武者頑駄無)
上杉謙信頑駄無(元キット疾風剣豪精太)
直江兼続頑駄無(元キット天翔狩人摩亜屈)
孟獲ガンダム 演者:ゴッドガンダム
祝瑜ガンダム 演者:ノーベルガンダム
孟獲と祝瑜が来るとはさすがに予想出来ず。
姜維や郭嘉、ホウ統等既に本編にて登場済みの武将かと思っていました。
「天地人」の影響から?直江兼続、ポスターに薄っすら写っていたのは
「戦国BASARA」の影響から?真田幸村(信繁)と伊達政宗かな・・・(あとは
ちょっと判別出来ません)
烈伝シリーズが元キットになっているので、あと4種類はありそうです。
「戦国BASARA」というのが流行っているというのは耳にしますが、正直ゲームを
やらないのでどのようなものか分かりません(汗)
アニメ版?が放送されると聞き一応録画していますが見られていない状況です。
残りの武将等今月の模型誌に掲載されるかと思います。