2007年04月05日

[HCM Pro] 2007/05 模型誌

更新が出来ず今更感がありますがとりあえず(笑)
・デストロイ

先日お知らせした通りフリーダムのあと[40-00]がデストロイ
になります。

HJでは全高約20cm、電撃ホビーでは背負い物を含めて約40cmと
表記されています。
ガンダムエースのフリーダムとの比較画像が印象に残りました。

5月発売予定で価格は6825円。

各関節がラチェット式、MA形態への差し替え無しの変形、腕部
ドラグーンの着脱と分かっている点はこのぐらいです。

あと初回生産限定版にはスペシャルオプションとして、
フリーダム vs インパルス再現用のディスプレイベースと
エクスカリバーが付属する予定だそうです。

インパルス早く仕上げないと・・・。

・陸戦型ガンダム

改造や塗装がし易いように一部パーツ(胸部やサイドアーマー、
膝アーマー、脛アーマー、アンクルアーマー等)が取り外せる
ようになっています。

電撃ホビーにはこの事と初回生産限定版に付属するディティール
アップパーツの詳細と作例(砂漠戦仕様)が載っています。

HJには特筆するところはありませんでした。

コーションマークは良いとして、部隊マークはデカール等で
自分で貼る形が良かったかな・・・。

・フリーダム

以前に書きました情報と同じ内容です。
誌上に載るのが今回が初めてなので写真と紹介記事が載って
いますが、ネットでご覧になっている方は見てもあまり意味は
ないかと。

顔が微妙な出来っぽい気がしますが果たして・・・。

・Super HCM Pro RX-78-2 ガンダム

以前お知らせしました1/144サイズのHCM Proです。

ハイパー・バズーカは2本付属しア・バオア・クーでの最終決戦
仕様の再現が可能。
ガンダム・ハンマー、ハイパー・ハンマー、スーパー・ナパーム
も付属。
上記各種武装をディスプレイ可能な整備用ハンガーをモチーフに
したスタンドも付属。
各部メンテナンスハッチの開閉可能等ふんだんにギミックが盛り
込まれています。
posted by es at 19:52| Comment(1) | diary | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして^^

私のお笑いニュースブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
http://worden.blog93.fc2.com/blog-entry-90.html
です。

これからもよろしくお願いいたします^^
Posted by お笑いニュースブログ運営☆わーでん at 2007年04月05日 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。