2007年02月08日

[HCM Pro ν GUNDAM] パネルライン消し

安価だったので2体購入してしまったνガンダムですが、個人的に
パネルラインが気になるので1体消してみようと思います。
これを消してしまうとHCM Proらしさが無くなってしまいますが、
サザビーと比べると少しうるさい気がするので。

rx-93_hcm01.JPG

まずは比較のため右側半分のみ消しました。

綿棒にラッカー系溶剤を浸けてパネルラインの部分を擦ります。
最初は何も変化が無いですが根気良く擦っていくとだんだん
消えてきます。
綿棒を見ながらやると分かり易いかと。

ただパネルラインや塗装を落とす際に注意する事があります。
模型(ガンプラ)が趣味の方はご存知だと思いますが、
ラッカー系溶剤はHCM Proの主な素材ABSに侵食します。
ですので溶剤を付けすぎると割れる危険性があるので、様子を
見ながらやると良いと思います。
自分のは既に太腿部分にヒビが入っていますが(爆)
HCM Proはサイズ的な事もありパーツが薄く出来ている部分が
あるようなので、溶剤を使う際は量に注意した方が良いでしょう。
posted by es at 02:58| Comment(0) | 凍結中>RX-93 ν GUNDAM | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。