テンションが上がってきましたので引き続き陸戦型ガンダムです。
股関節の違和感を解消しようと色々と考えておりましたが、POMという材質上
手を加えるのは困難なのでほぼ諦めておりました。
ジム(元はガンダム)の股関節を見ると軸が陸戦型ガンダムより少し長めで、
もしかしたらと陸戦型ガンダムの足をはめ込むと・・・中々良さそう。
陸戦型ガンダムのアーマー類をガンダムに流用するとなると上半身の接続の問題等
POM関連で色々と難題が増えてしまい、これまた諦めるしか・・・と思いました。
それならガンダムの股関節のパーツ(鉄アレイみたいなパーツです)だけ
陸戦型ガンダムに流用出来ないかな?と思いジャンクパーツから「ガンダム」の
股関節パーツを取り出して比べましたが、残念ながらそのままでは無理でした。
ガンダムは2.0mm径の軸に通す形になっており、陸戦型ガンダムとは固定の仕方が
違います。
それならばと陸戦型ガンダムの股関節パーツを固定する部分に2.0mm径の穴を開口し、
2.0mm真鍮線を通したところ何とか成功しました。
結果はこんな感じです。
あまり変化が見られないですね・・・(実際は違うのですが)
股関節にゆとりが出来たので、開脚等可動範囲は多少上がっているかと思います。
次はとりあえず太腿を接着し、脚部の縦への延長を考えたいと思います。